tachibana-zouen

STAFF日記

あと半月

早いもので、今年もあと半月となってしまいました。今年は降雪も早く、外は白く雪景色ですが、本日もはりきって営業しております。朝の出勤前に、自宅前にて除雪をしましたが、かなり水を含んでいて、重たい雪でした…。除雪をなさる方は、本当に気をつけられ...
STAFF日記

今年もこの季節が・・・

今年も何の季節かと申しますと…。そう。アメシロ(アメリカシロヒトリ)の季節です…。(ーoー;)昨年作庭しましたお客様のお庭へお邪魔したところ…、たくさん発生しておりました。(汗)ご説明すると、「クモの巣かと思っていた!!」と驚かれておりまし...
STAFF日記

春ですね~♪

日中は、すっかり暖かい春の日差しとなりました。サクラがはらはらと舞い散ると、「うわ~!!綺麗♪でも、そんなに早く散らないで!!」と、嬉しいのに何か悲しさもあり、不思議な気持ちになります…。それでも今年は、開花してから途中肌寒い日もあり、開花...
季節の花

ハクモクレン

ハクモクレンは、寒さが少し緩みだす頃、樹形いっぱいに白い花を咲かせ、私たちを楽しませてくれます。葉っぱを出すより先に、花開くので、満開になると、たくさんの鳥達が休んでいるように見えたりします。ハクモクレンは、お隣の国「中国」から、輸入された...
STAFF日記

明けまして

少し遅れましたが…新年、あけましておめでとうございます。今年も、宜しくお願い致します。さて、実は年末に、テレビ出演をしました。と~っても緊張しましたが、無事に終わってほっとしています。たまたま見たという方に、「見たよ~!!」と声をかけて頂き...
STAFF日記

寒くなってきました

今週は急に寒くなってきましたね。 体調管理など、気をつけなければいけませんね。 さて、先月造園連合組合様より、表彰を受けました。女性の元気に活躍しているという表彰でした。この表彰に見合うよう、これからも元気に頑張りたいと思います。
STAFF日記

(注意!!)アメシロ発生中

もうすぐお盆ですね♪♪♪さて、現在アメリカシロヒトリ(通称アメシロ)が、大発生中です。 先週も、結構出ていましたが、まだ新しく発生したりしているようです。 アメシロは、他の虫よりは発生が分かりやすいので、早期発見であれば、虫がまとまっている...
STAFF日記

初夏

暑い日が続いていますね…。ブログもどんどん更新するぞ~!!と張り切っていたくせに、あっという間に7月…。本当に月日が経つのが、早いものです。(反省…)今日から、我が子が通う保育園では、プールが始まる予定でしたが、朝の時点では雨予報…。無理か...
STAFF日記

皐月晴れ

今日もいいお天気ですね。5月は皐月(さつき)♪サツキツツジも咲いていますね。先日の日曜日は、区の運動会でした。久しぶりに体を動かしたら、なんだか気持いい~♪なんて思っていたら、次の日は筋肉痛でした…(笑)。日頃の運動不足にガッカリです…。 ...
季節の花

チューリップ

チューリップは、前の年の秋頃に植え付けます。寒い冬を越すことによって、あの可愛い花が咲くのです。不思議ですよね。 チューリップは、トルコ原産です。ヨーロッパに伝わった時、特にオランダの人々が、好きになりました。品種改良もブームになりました。...