ブログ

冬仕事

昨日は久しぶりにいいお天気の日曜日でしたね♪

そんな気持ちのいい日に、石川県樹木医会の新年会に行ってまいりました。先輩樹木医さんの、治療事例や経験談などをお聞きし、大変勉強になりました。

 

さて、お庭屋さんは冬は何をしているの?冬ごもり中?と思われがちなので、ここで冬ならではのお仕事をご紹介させて頂きます。

 

 ☆寒肥え(かんごえ)☆

寒肥えとは、寒い1~2月に施す肥料の事です。休眠期に肥料を施し、春の目覚めとともに美味しい肥料を吸って、充実した新梢を伸ばし、美しい花を咲かせることを目的としています。

当社では、放線菌有機肥料「元樹くん」の施用をお勧めしております。元樹くんは、完熟した有機質ですので、根に直接あたっても安心です(^^)

 

 ☆病気・害虫の防除☆

カイガラムシが大量発生し、手に負えない方は、この休眠期がチャンスです。なぜなら、木が落葉し、強い薬が撒けるからです。マシン油という薬は、油膜により、窒息死させることができます。

マシン油の散布は、1~2月に限って行っておりますので、散布のご希望の方は、ご連絡ください。

また、落葉木は害虫の卵塊を見つけやすいです。たとえば、毎年チャドクガが出てお困りであれば、冬に葉裏に卵塊が付いているかもしれません!!(ただし、チャドクガの場合は卵にも毒があるそうですので、手袋などの防具を忘れずに…)

 

 ☆樹幹注入☆

大切な松の木をお持ちの方は、通称「松くい虫」(松材線虫病)と呼ばれる被害から松を救うための予防処置をお勧めします。この被害は、症状が発生してからでは打つ手がなく、枯れてしまいます。予防の樹幹注入は、1~2月の限られた時期に行っておりますので、ご希望の方はご連絡ください。

なお、詳しくはトップページより、「マツを守ろう~今のうちに予防対策をしましょう~」に載せておりますので、興味のある方は、ご覧ください。

 

 ☆お庭のプランニング☆

外では雪がちらついていても、園芸書やカタログを見ながらでも、来春に思いを馳せ、お庭の計画はいかがでしょうか?

もちろん、ご相談にのることもできますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

さて、余談ですが、当社から郵便局までの道の一部で、年末に通行止めによる工事が行われていましたが、解除になりました。

道が少し広がり、通りやすくなりました♪♪♪

関連記事

元樹くん

土壌微生物増殖資材「元樹くん」(2)
ページ上部へ戻る